fc2ブログ

不快に慣れっこにならない




肩がめちゃガチガチで、これは辛いやろな~という人でも、

「肩こりがわからないんです」という方がある一定数おられます。

きっとず~っとそんな状態で、それが普通になって慣れてしまってるからじゃないのかなと思います。

だから、肩が軽くなると「えっこんなに軽いもんなの?!」とびっくりされ、

何度か来られるうちに「ちょっとしんどくなったらガマンできないようになった」と言われます。

うん、良かった、って思います。

それがほんとの感覚だから。

やっとほんとの感覚を取り戻したね、って。


肩こりに限らず「不快」は、これほんとの状態じゃない、ということを知らせるために起こること。

なのにみんな頑張り屋さんだから、「これくらいどうってことない。動けるし」などと言って

その不快を無視してしまうことが多いです。

無視してることさえも気づかないことも。

そしてそのうち、最初は不快だったものに慣れっこになってしまって、

「私の体はこんなもん」になってしまう。

だけど、それが積もり積もってもっとひどい症状がある日突然出たりして(ほんとは突然でもないのだけど)、

「え?なんで?特別何もしてなかったのに」になるのです。

そしてようやくそこからなんとかしなくちゃ、になるのだけど、

そこまでくると症状がキツイため、辛くて薬に頼らなくてはならなくなったり…

薬じゃ症状を一時押えることはできても治ることはないから、

またすぐにしんどくなる、を繰り返して、

またまた「あ~私の体ってこんなもん」て

体のせいにしたり、トシのせいにしたり。


すべて「不快」を無視してきた結果です。

なので、今からでも遅くない。

自分の体をようく感じるようにしてみませんか?

日々、ちょっとした違和感や不快感を見逃さないようにして、

早期発見、早期解決、ですね。


「早期発見」=「検査」のイメージがあるけれど、

そんなものに頼らなくても、

自分でちゃんと出来ます。

体のちょっとした不具合でも、体は「不快」という感覚を出して知らせてくれています。

「不快」という感覚はそのためのツールなのです。

嫌われ者だけど、実は自分のためにとっても大事なもの。

それに気づくこと。

そして「じゃあどうしてほしい?」と体に聞けば、

体は必ず答えてくれます。

とはいえ、今まで体のことをまあまあ無視して来てたり、

体に命令ばかりして来てた人は、

すぐには体とのコミュニケーションをうまく取れないかもしれません。

コツをお伝えしますので、一緒にぼちぼちやって行きましょうね。


自分の体の状態にもっと敏感になること。

これが体を大事にするってことじゃないかな。

サプリとか栄養とかなんとかトレとか、そんなものよりも。


今日からやってみてね。

「不快に慣れっこにならない」という習慣。




★お悩みの方、お気軽に相談してみませんか?⇒お悩み相談室

文章を書くより直接話してみたいな~と思われる方は、電話での対応もできます。





****************************

★45分コース回数券  4回券⇒¥17000(¥1000お得)
              3回券⇒¥13000(¥500お得)

★60分コース回数券 3回券⇒¥17500(¥500お得)

★初回の方限定 60分コース×3回⇒¥17000(¥1000お得)



女性専門整体 とも整体院神戸  

智子似顔絵


078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。

メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)

info@kobetomo.com

★予約フォーム

tomoseitai.gif


★今週の空き状況

★本日のお知らせ

★お問い合わせ

★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。

Twitter



★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。



または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。












スポンサーサイト



2023-06-01(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

女性&こども専門整体 とも整体院神戸 

Author:女性&こども専門整体 とも整体院神戸 
神戸市灘区の女性&こども専門整体院、とも整体院神戸
院長のともさんです。
みんな一緒に元気でハッピーになろうね!

月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード