fc2ブログ

尿モレ対策どうする?




最近は若い人でも尿モレの悩みを抱えてる方が増えているようです。

それを受けて、CMで色々、「外に響かない、バレない」「これで安心」みたいなものを宣伝しているようですが、

まだそんなものに頼るのは早すぎる。

てか、そんなもので安心していてはダメですぞ。

「仕方ない」ことではないのです。


原因は内臓を下から支えている筋肉「骨盤底筋」が固まってしまっているから。

ゆるくなったわけじゃなく、むしろその逆で、柔軟性がなくなってしまっているのです。

原因は色々ありますが、

お仕事で座りっぱなしが多いとか、

車での移動が多くてあまり歩かないなど、

鼠径部(骨盤の内側の部分)をあまり動かさないため、

硬くなってしまってることが多いです。

また、足指が硬くなっていること、

それにより外側重心になっていることも原因の一つになります。

鼠径部の硬さを取り、足指が使えるようになり内側重心になると、

骨盤底筋もあちこちに引っ張られることがなくなり、緊張が取れ、柔軟に動けるようになります。


解決方法はたくさんありますが、

まずは手っ取り早く緊張を取る方法。

足の親指をくるくる、ゆっくり回してから、

足の内側~鼠径部を撫でる。

ほかのセルフケアと同様、ガシガシはNG.

やさし~くふわふわ撫でましょう。

そのあと、鼠径部に両手をふんわり当てて、深呼吸。


これだけでもだいぶほぐれるはずですが、あともうひとつ。

恥骨の両側の骨のきわを押してみるときっと痛いところがあるはずなので、

骨のきわから筋肉をはがす感じで指を当てて揺らします。

そしてまた手をふんわりあてて、深呼吸。


立って足ふみしてみると、足が上がりやすかったり、膝と膝の間が狭くなったり、

お腹がひっこめやすくなったりしてるはず。

姿勢も良くなってるでしょ?

骨盤底筋が柔軟になった証拠です。


これをしばらく続けてみてね。

コツは楽しく優しくすること。

気が付くと、「そういや最近大丈夫だわ」になって、

要らんもん買わずにすむからね。


安心はモノに頼らなくても自分で作れます。


他にも色んな方法があります。

いずれも時間もかからず簡単な方法ばかり。

悩んでないで早めにきてくださいね。




★お悩みの方、お気軽に相談してみませんか?⇒お悩み相談室

文章を書くより直接話してみたいな~と思われる方は、電話での対応もできます。





****************************

★45分コース回数券  4回券⇒¥17000(¥1000お得)
              3回券⇒¥13000(¥500お得)

★60分コース回数券 3回券⇒¥17500(¥500お得)

女性専門整体 とも整体院神戸  

智子似顔絵


078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。

メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)

info@kobetomo.com

★予約フォーム

tomoseitai.gif


★今週の空き状況

★本日のお知らせ

★お問い合わせ

★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。

Twitter



★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。



または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。






















スポンサーサイト



2022-06-02(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

女性&こども専門整体 とも整体院神戸 

Author:女性&こども専門整体 とも整体院神戸 
神戸市灘区の女性&こども専門整体院、とも整体院神戸
院長のともさんです。
みんな一緒に元気でハッピーになろうね!

月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード