自分で自分を守ることを覚えて行こう
最近は熱があると診てくれない医院があるらしく、
熱の原因が感染症以外にもあるのになんだか変なことになってるな…
と感じます。
まあ今までがお医者さんや薬に頼りすぎていて、
自分の体なのに人まかせにしすぎていたのかもしれないとも思います。
ちょうどいい機会なので、自分で自分の体を守ることを覚えて行くのもいいかもしれませんね。
ちょっとした風邪なら、水分をよく摂って、あったかくしてひたすら寝ることで薬なしで回復できます。
むしろ、解熱剤とか咳止めなどで症状を抑えることで長引く場合もあります。
というか、長引く。
発熱は体が戦ってる証拠だし、咳は悪いものを外に出そうとしているので、
抑えると溜まってしまい、良くないのです。
そして、その時に、「体力つけなきゃ」と食欲ないのに無理やり何かを食べようとするのは厳禁。
お腹が空かない時には食べずに内臓を休めてあげる方が回復が早いです。
もちろん、お腹が空いてればガマンする必要ないけれどね。
それから、普段から病気になりにくい体、不調になっても回復力が早い体を作って行くことが大事です。
それには、ジョギングやら筋トレなどの運動をわざわざするとかじゃなくて、歩くとか呼吸を意識してするぐらいで十分だし、
また、栄養のあるものを食べるよりも、食べ過ぎない方が体には良い。
そして、無理せず疲れたら休む。
体に不要なものを排除すること、体の要求に答えられるようになることなのです。
要らんことせんでいいのです。
実は最近、私は塩の大事さ、一日三食の食事への疑問、など知って、
色々試してるとこです。
今まで常識だと思ってたこと、守ってきたことがほんとは違うのかもしれないと思って。
てか、今までもなかなかの常識外れなことはしてきたけれどね。
どんどん「自然」に戻ってます。
色んなものに頼らなくても大丈夫な体でいたいから。
それについてはまた後日。
★お悩みの方、お気軽に相談してみませんか?⇒お悩み相談室
文章を書くより直接話してみたいな~と思われる方は、電話での対応もできます。
****************************
★45分コース回数券 4回券⇒¥17000(¥1000お得)
3回券⇒¥13000(¥500お得)
★60分コース回数券 3回券⇒¥17500(¥500お得)
女性専門整体 とも整体院神戸

078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。

または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。
スポンサーサイト
2022-02-09(Wed)
コメントの投稿