fc2ブログ

楽に姿勢を良くする方法




姿勢を良くしようと、背中に力を入れて反ってる方が多いです。

いわゆる「反り腰」という状態。

これ、まず疲れます。

そして、腰痛の原因になり、

お腹が張る、ぽっこり出てしまう、便秘がち、

太ももの前側が張り、

ふくらはぎも張る。

上半身に力が入りすぎて、呼吸も浅くなりがち。

ちょっと長く立ってると疲れる。

仰向けに寝るとしんどい。

良くないことばかりですね…


この「反り腰」の状態は、動物で言う「しっぽを丸めてる」状態。

ワンちゃんたちがしっぽを丸めてる時って、怖がったり不安な時ですね。

力が出せない。


そこで。

ちゃんとしっぽを立てましょう。

もちろん、我々人間にはしっぽはないので、

しっぽを立てる時ってどんな状態かな?ってやってみてね。

尾てい骨が後ろに傾かず、ちゃんとまっすぐ立ってる感じ、わかりますか?

やってみると、足の親指がしっかり地面に着いてるのもわかるかな?

しっぽは立てて、でも背中や肩は力が抜けている状態。

これが良い姿勢です。


この状態だと、体が安定するのでずっと立っていても疲れず、

歩くときもスムーズに足を動かせます。

おまけにヒップアップして、お腹もへっこみ、内臓の動きも良くなり、

若々しく見られるし、

動きやすく、

なぜか気分も上がる。

力が出せる。

いいことばっかり。


ぜひぜひ、しっぽを立てる、やってみてね!

やり方がいまいちわからないな~とか、どうしても力んでしまう、という方は、

直接お伝えすればすぐにできるようになります。

コツさえつかめば楽々!

姿勢が悪い!と背中に定規入れられたり(今の時代そんな人はいないか…)、背中を叩かれたり、

ツライ思いをしてきたあなた、がんばらなくても姿勢は良くなるからね~




★お悩みの方、お気軽に相談してみませんか?⇒お悩み相談室

文章を書くより直接話してみたいな~と思われる方は、電話やZOOMでの対応もできます。





****************************

★基本整体回数券 4回券⇒¥17000(¥1000お得)
             3回券⇒¥13000(¥500お得)


女性専門整体 とも整体院神戸  

智子似顔絵


078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。

メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)

info@kobetomo.com

★予約フォーム

tomoseitai.gif


★今週の空き状況

★本日のお知らせ

★お問い合わせ

★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。

★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。



または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。





スポンサーサイト



2021-08-16(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

女性&こども専門整体 とも整体院神戸 

Author:女性&こども専門整体 とも整体院神戸 
神戸市灘区の女性&こども専門整体院、とも整体院神戸
院長のともさんです。
みんな一緒に元気でハッピーになろうね!

月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード