がんばっても良くならなかった膝
膝痛で3か月整形に通ってリハビリし、言われた通りの運動もがんばってきたけど、良くならない。
むしろもっと痛くなった気がする…と言うMさん。
それは不安だったことでしょうね…
がんばってもがんばっても良くならず、それが長期間になればなるほど、
色々調べてみては、あれこれ試してみたり、
やっぱりダメだ、もう一生このままなのでは…?なんていう考えが頭をかすめる。
そうなると、体だけじゃなく、気持ちまで良くない方向へ。
気持ちが沈むとよりいっそう体調も良くなくなる。
イヤなパターンです。
「これ、一生このまんまじゃないですからね。膝が固まってるけど、ゆるめてあげればいいだけだから」と言うと、
「えっ、そうなんですか!」と驚かれるMさん。
イヤなパターンにはまり込んでしまってたんですね。
どんなリハビリをされてたのかなど、お聞きしながら整体をしていくと、
「腹筋と背筋が弱いので」と腹筋背筋を鍛える運動をされていたようですが、
あ~それやん。
背中、鼠径部がガチガチになってました。
がんばりすぎたね~
腹筋、背筋が強ければいい、と固めてしまっては逆効果なのです。
腹筋、背筋が強ければ体を支えることができるから、という考えだと思いますが、
「強さ」より「柔軟さ」が大事なのです。
足を持ち上げるためには、足だけでなく、背中とお腹の筋肉を使いますが、
その筋肉が固まっているのと柔軟なのと、どちらが足を持ち上げやすいと思いますか?
背中・お腹が固まっていると、足だけでがんばらなくてはいけないですよね。
だから、足に負担をかけて、傷めてしまうのです。
膝だけでなく、股関節、足首などにも良くないです。
だから、まず背中、お腹をゆるめてあげてほしいのです。
ゆるめる=弱くなる、じゃなくて、柔軟に動けるようになる、です。
さてさて、施術後のMさん、
仕上げに私がいつも行ってる「タオルの上に乗る」をしてもらうと、
足はまっすぐ伸びました。
その後のお着替えの時、
「足が上がる!」
「あれ、楽になった~」
よっしゃ~!良かった(^^♪
笑顔で帰っていただき、とても嬉しかったです。
それにしても、そんな長いこと悩む前にご相談いただければなぁと思いましたが、
まあその体験も無駄じゃないかもしれませんね。
体って一旦傷めるとずっとそのまま良くならない、という概念が違ってたことに気付かれたんじゃないかと思います。
体がしてほしいことをしてあげると、必ず体は応えてくれる。
何歳からでもいつからでも体は変わるんです。
もうこんなトシだし、とか、長いことダメだったからもうダメだと思う、という思い込んでいるあなた、
概念を変えてみませんか?
お悩みの方、お気軽に相談してみませんか?⇒お悩み相談室
文章を書くより直接話してみたいな~と思われる方は、電話やZOOMでの対応もできます。
****************************
★基本整体回数券 4回券⇒¥17000(¥1000お得)
3回券⇒¥13000(¥500お得)
女性専門整体 とも整体院神戸

078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。

または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。
スポンサーサイト
2021-06-04(Fri)
コメントの投稿