fc2ブログ

元気でいるための基本のこと




あけましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願いします。

皆さん、どんなお正月をお過ごしでしたか?

年が改まると、気分も改まってイイ気分ですね~


昨年つくづく思ったのは、やっぱりなんといっても体が大事だな、ということです。

今のこの時代、手洗いうがい、消毒やマスクはもう普通。

いつもそんな習慣がなかった人でもみんなやるようになりましたね。

それでも、感染する人はする。

(それにしても、知り合いとか知り合いの知り合いとかでも、感染したというウワサを全く聞かないのだけど…)

感染しても症状が出ない人もいれば、ひどくなる人もいる。

その違いはどこにあるのかというと、やっぱり体の状態の違い。

悪いものをシャットアウトするだけじゃなくて、入ってきてもすぐに出せる力、耐えられる力があれば心配ない。


昨年から免疫力という言葉を結構よく聞くようになりました。

そうなると、今度はどうすれば免疫力が上がるのか?

何を食べれば?何をすれば?

と色々調べて頑張っちゃうまじめな人が多いと思うけれど、

何かをしなければならないと頑張ると、かえって体が固まってしまって、あんまり良くないのです。

ただ、体の流れが良くて、滞りがなくて、呼吸が楽にできる状態にしておけばOK。

そうなるには、

頑張るのをやめる。

無理するのをやめる。

疲れたら休む。

眠くなったら寝る。

ぼーっとする。

食べたくないのに食べない。


究極、これが基本です。

ただ、これだけ。

これ、コロナ対策にとどまらず、元気でいられる秘訣。

鍛えたりとかストレッチとか別にしなくていい。

それをするのが好きならしてもいい。

元気になるのに「しなければならないこと」って特にないのです。

むしろ、色々やめていく。


今まであれこれがんばって来たけれど、体調が思うほどすっきりしない、

なぜもっと元気になれないのかな、と思ってる方、

今年は「やめていく」をやってみませんか?

そんなことで元気になれるなら苦労しないわ、と思うあなたも。

もう苦労なんてしなくていいからね。

ちょっと私に騙されてみてください(笑)

「やめていく」のがニガテな人も多いので、

色々コツを伝授していきますよ。

私についてきてね(^_-)-☆

元気になればもっと自信がつくし、安心できるからね。

それに、何より楽しいしゴキゲンでいられる。

今年は一緒に元気になろうね~(^^)/




****************************


女性専門整体 とも整体院神戸  

智子似顔絵


078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。

メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)

info@kobetomo.com

★予約フォーム

tomoseitai.gif


★今週の空き状況

★本日のお知らせ

★お問い合わせ

★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。

★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。



または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。



★回数券発行してます!

基本整体 3回券¥11500 (¥500お得)
       4回券¥15000 (¥1000お得)

どうぞご利用くださいね。











スポンサーサイト



2021-01-04(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

女性&こども専門整体 とも整体院神戸 

Author:女性&こども専門整体 とも整体院神戸 
神戸市灘区の女性&こども専門整体院、とも整体院神戸
院長のともさんです。
みんな一緒に元気でハッピーになろうね!

月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード