fc2ブログ

思い込みを捨てれば楽になれるよ




体は使った通りになるんだなぁとしみじみ思うことが多いです。

腕がある角度から伸ばすのを嫌がる時は、

スマホをその角度でずっと持っていたり、バッグの持ち方がそうだったり。

子供さんの右側に寝られるお母さんは、右から左に骨盤が回旋していたり。

(子供さんへの愛が感じられてほのぼのします♡)

座り方のクセ、立ち方のクセ、

お仕事の内容によるものなど、

「こんな使い方することが多いんじゃないですか?」と聞くと、

「えっ、なんでわかるんですか!」とびっくりされることも多いけど、

体がちゃ~んと教えてくれるんです。

でも、使い方で固まるところができたり、不調が起きる場合は、

それさえ気づいて使い方を変えるなり、あとで力を抜くなりすれば改善することはわりあい簡単です。

気づけば、もう半分は改善したようなもの。


厄介なのは、ご本人の体に対する「思い込み」

だいぶ前に診断された、ストレートネック、側弯症、座骨神経痛だとか、腰痛もち、頭痛もち、肩こり症。

一生付き合っていかなあかん、と言われた症状とか。

ちょっとやそっとじゃ改善なんてできるはずない、

だって長年そうだったから、

それにもうこのトシだから、

自分の体はこんなもん、とことあるごとに自分に無意識に言い聞かせてるから、

体はその思い込み通りに体を固めてしまう。

ほんとは、体は日々良くなろうとしてるのに。

思い込みがキツすぎて、なかなか楽になる自分がイメージできないのです。

どこかあきらめもあって。

でもね、その思い込みをはずすと必ず楽になれる。

私も肩こり頭痛は一生もんだろうな~と思っていた時期があったけど(40年ぐらいそんなだったからね)

今じゃウソみたいに肩こりも頭痛もない。

ガンコな肩こりだったから、長年続いた症状だったから、なかなか楽にはなれないとか、

トシとともに体にガタが来るもんだ、とか、

ストレッチや運動を欠かさず、鍛えなければとか、

そういうのぜ~んぶ関係なかった。

逆に何もしない方が楽になれた。

思い込みを思い切って全部捨てたらね。


この「思い込み」のクセはなかなかに強くて大変だな~と思っていたけれど、

実はそれもまた「思い込み」でね。

ただただ、自分を許せばいいんだな、と最近気づきました。

みんなも、もうそろそろ自分を許してあげよ。

楽になっていいんだよ~

しんどいことしなくていいんだよ~、ってね。

さあ、肩の力抜いてね(^^)/


ついでに言うと、


「どうせ私は」とか

「周りの人は私をこう思ってる」とか

「私っていつもこんな目にあう」

なんていうのも、ただの「思い込み」だからね~

なら、「思い込み」を

自分の都合のいいように、

ノーテンキに厚かましく

変えちゃったらいいのよ(^^)/

不要なうっとうしい「思い込み」なんてごっそり捨ててね。


これさえできるようになれば、あなたは無敵だよ(^_-)-☆




****************************


女性専門整体 とも整体院神戸  

智子似顔絵


078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。

メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)

info@kobetomo.com

★予約フォーム

tomoseitai.gif


★今週の空き状況

★本日のお知らせ

★お問い合わせ

★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。

★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。



または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。



★回数券発行してます!

基本整体 3回券¥11500 (¥500お得)
       4回券¥15000 (¥1000お得)

どうぞご利用くださいね。






スポンサーサイト



2020-10-10(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

女性&こども専門整体 とも整体院神戸 

Author:女性&こども専門整体 とも整体院神戸 
神戸市灘区の女性&こども専門整体院、とも整体院神戸
院長のともさんです。
みんな一緒に元気でハッピーになろうね!

月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード