fc2ブログ

強制終了




しんどくて休みたい、けど…

自分が休んでしまうとみんなに迷惑かけてしまう、

私がやらないと回らない、誰にも代わってもらえない、

と無理して頑張っていると、

しんどくないふりをして自分をごまかしつつ休まないでいると、

ある日突然ぎっくり腰になったり、起きれないほどの不調になったり、

またはケガをしたり。

強制終了が起こる。

無理やり休まされることになるのです。

そんな人を今まで何人も見てきました。

あ~体は頑張ったんだな~

しんどいよ~って言っても聞いてもらえなかったんだな~

そしていよいよ、もうこれ以上はヤバイ!と思ったときに

体を動かせないように、休めるようにしたんだな~と

体のありがたさを私は感じるのです。


ご本人にしてみれば、

こんな大切なときになぜ?

なんでこんな目に遇うんだろう、

どうすれば元気になれる?それはいつ?

早く回復しないと困る、

と体を恨みたくなるかもしれません。


でも元気になってからお聞きすると、

あの時気持ちのどこかで(あ~これで堂々と休める)と思ってほっとしてる自分がいた、

不調のおかげで色んなことに気付けた、

という方が多いです。


何があっても休めない、という自分に代わって、

体は自分を守ってくれたということなんですね。

そして、休んだりなんかすると、とんでもないことになる、と思い込んでたけど、

案外大丈夫だったんだ、ということにも気づかされます。


できれば強制終了になるよりも先に、

ちょっとした自分の体の声、心の声に気づいてほしい。

そして、こうしたいよ、ということをちゃんとたんびに聞いてあげてほしい。

そうすればひどいことにならずに済むのです。

でもそれが出来ずに強制終了になってしまった時には、

早くなんとか回復しようと焦ったりせずに、

無理やり薬やあの手この手でで治そうとせずに、

ただひたすら休んでほしいと思います。

休みたかった体、守ってくれた体を十分に休ませてあげてほしいのです。


ここまで書いてふと、

あ~コロナ騒動ってひょっとしたら強制終了だったのかもしれない、と思いました。

毎日毎日くたくたでも仕事を休むなんて考えられない、

学校しんどい、つらい、でも休めない。

熱が出なければ、時には熱が出ても休まずずっと頑張って来た人にとって、

在宅ワークとか、時差出勤とか、リモート授業とか、37,5度以上は休まなければならない、とか、

あれ?そんなことができるんだ、という、今までなら考えられなかったことだと思う。

この騒動がなければ、これから先もずっと今まで通り、無理して当たり前、辛くても当たり前、が続いていたはず。

誰もがしんどいな、イヤだな、と思いながらも誰もが変えれなかったこと。

もちろん、マイナス面も色々あるけれど、ある意味ちょっと風穴を開けてくれたのかも、なんて思います。

時代が少し変わった気がしませんか?

そう考えると、体の不調とか、今のこの現状とか、一見良くないことに思えることも、

結局はすべて良くなるようになってるんじゃないかと私は思います。





****************************


女性専門整体 とも整体院神戸  

智子似顔絵


078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。

メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)

info@kobetomo.com

★予約フォーム

tomoseitai.gif


★今週の空き状況

★本日のお知らせ

★お問い合わせ

★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。

★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。



または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。



★回数券発行してます!

基本整体 3回券¥11500 (¥500お得)
       4回券¥15000 (¥1000お得)

どうぞご利用くださいね。





スポンサーサイト



2020-09-08(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

女性&こども専門整体 とも整体院神戸 

Author:女性&こども専門整体 とも整体院神戸 
神戸市灘区の女性&こども専門整体院、とも整体院神戸
院長のともさんです。
みんな一緒に元気でハッピーになろうね!

月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード