歩くのが怖い
今日は母の整体に。
母は昨年転倒して入院してから歩くのが怖くなり、今は外に出るのは車椅子、家の中ではあちこちつかまって伝い歩きしている。
特にどこかに痛みがあるわけでもなく、すわっていれば足だって動く。
なので、本当は歩けるはずなのだけど…
「やっぱり3か月も寝てたらダメよね」と言うけれど、いやいや、それは昨年の話だからもう関係ないし。
あれから「介護2」から「要支援2」に下がったやん。
思い込みなんだなぁ。(クララですか…と心の中でつぶやく…)
そこで今日は歩く練習を。
両手を引いて歩こうとすると、手にものすごい力を入れるので、「手の力を抜いて」と何度も言い、、
ようやく手の力が抜けたと思うと足がすっと軽く前に出せた。
「ね、手の力が入ってると体中に力が入って、足も動きにくいよね」と言うと、
「ほんとやわ」と本人も納得。
でもちょっとした段差のところへ来たり、「いつもここに来たらここにつかまる」という場所に来たら、
やっぱりグッと力が入って足も上がらなくなる。
転倒の怖さで体が緊張するらしい。
(私は歩けないという)思い込み+(こけたら大変、骨折したらもう終わりという)恐怖で体が動かなくなってるんだな。
そして自分を信用していない。
気持ちが体に与える影響はほんとに大きいんだなと実感します。
そこでまた「手の力を抜いて~」と言うと、1歩が大きく段差も楽々クリア!
ね?できるやん。
とりあえず、「怖くないからね、手の力をもっと抜くようにしてね」と言い残して帰りましたが、
守ってくれるかな~
高齢の方がカートを押して歩いておられる姿を見ると、やっぱり手に力を入れてグッと握ってることが多いです。
あれじゃ疲れるし、体も固まってしまうなぁ、もっと力抜いてほしいなぁ、と思うのですが…
声はかけにくい(+_+)
****************************
女性専門整体 とも整体院神戸

078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定の+500円コース、お誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。

または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。
★回数券発行してます!
基本整体 3回券¥11500
¥500お得になります。
どうぞご利用くださいね。
スポンサーサイト
2019-07-30(Tue)