fc2ブログ

整体院に行くのはなんだかこわい?




ず~っと体がしんどくて、

ご主人に「整体とか行ったら?」と勧められても、

「う~ん…」と言いつつ、なかなか行く気にならなかった、というAさん。

「整体というイメージが、なんだかこわいし、一度行ってしまうとずっと通わないと行けない気がして…」

わかる気がします。

体を「整えられる」ってなんかこわい。

それに、行き始めたら、行かなくなったときまたしんどいのがぶり返すんじゃないかと「通わなければ」になってしまう感じ?

「通ってくださいね」と言われるかもしれないし。

それ考えるとめんどくさいよね~

初めてで緊張するし。

それに、「今まで何してもダメだったのに、どうせダメなんじゃないか。それなのに、そんなめんどくさい思いして、緊張して行くってしんどいし」

と、思われたかどうかは聞かなかったけれど、きっとそんな気持ちもあったと思います。

で、「一生このまんまで年取って行くんだ…」って思っておられたとか。


そうやね。

整体院ってとこは、なんや言うてもやっぱり敷居が高いと思う。


で、ご主人が色々調べてくれて、「ここなら」って勧めていただいて(めちゃ嬉しいです(^^♪)

こわごわ来院(?)


そして、2回目。

さあ、どうだったかな?

「すごく楽です。しんどくなくなりました。しんどくなくなるときなんて、来ないと思ってたのに」

そっか~!良かった(^^)/

そうそう、私もひどい肩こりだった昔、思ってたもん、これはもうきっと無理なんやって。

このままず~っと一生続くんやって。

でも、違ったね。

体は楽になりたがってる。

元気になりたがってる。

体に対する考え方、体の扱い方さえわかれば、元気に楽になれるからね。


「なんだか気持ちまで変わりました。表情も変わったって言われます♪」とAさん。

うん、とても良い状態になりました。

元気そうだし良い表情で可愛い。

ほんま、嬉しいです(^^♪

狂喜乱舞!(笑)


Aさんだけでなく、他にも「看板のところにあったパンフレットを持って帰ってから1年ぐらい考えてました」なぁんて言われる方もちょこちょこおられます。

大丈夫!

こわくないから(^_-)-☆

痛くもなんともないから。

ず~っと通わなあかんもんやないから。

ていうか、オモロイから(笑)



じーっと悩んでないで、迷ってるなら、おいでよ~(^^)/

悩んでる時間がもったいない。

それでも不安な方は、電話してね。

お話ししましょう。

これまた、ほぼ留守電になってしまう、という関門があるのですが、ちょっとがんばって、お名前だけでも残しておいてくださいね。

折り返し必ず連絡しますからね(^^)/

(メッセージなければ連絡できません…)


それにしても、「整体院」という名前がこわいのかな。

「笑える整体院」?「オモロイ整体院」?

う~ん…そうなると、かなりアヤシイ…

これはやめとくか(^-^;




****************************

女性専門整体 とも整体院神戸  

智子似顔絵


078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。

メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)

info@kobetomo.com

★予約フォーム

tomoseitai.gif


★今週の空き状況

★本日のお知らせ

★お問い合わせ

★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。











スポンサーサイト



2017-07-29(Sat)
 
プロフィール

女性&こども専門整体 とも整体院神戸 

Author:女性&こども専門整体 とも整体院神戸 
神戸市灘区の女性&こども専門整体院、とも整体院神戸
院長のともさんです。
みんな一緒に元気でハッピーになろうね!

月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード