涙が出るの…
施術中に、
「悲しくないのに涙が出てきた」と言われることがあります。
私も泣かしたつもりはないのだけど(笑)
これは、体がゆるんで流れがよくなったからなんです。
最近はパソコンやスマホで目を酷使することが多いため、ドライアイに悩んでおられる方も多いですが、
これは涙が少なくなったのではなく、流れが悪くなっただけ。
目が乾くと辛いので、目薬は常に持ってる、という方も結構いらっしゃいますが、
これはあまりおススメできません。
目薬でニセの涙を作ってしまうと、体は「あ~もう涙は作る必要ないんだ」ととらえてしまい、余計に涙が出なくなる、乾く、また目薬、の悪循環になってしまいます。
それに、「口から入れない」薬は大丈夫、と、目薬なら安全、のような気がしていますが、目薬も薬です。
体にとっては「異物」なわけです。
副作用がないわけではありません。
目薬を差す前に、
ホットタオルで顔や頭、首、肩などを温める
遠くを見たり、目玉を動かす
顔をさわさわ撫でる
顎を動かす
などしてみてください。
眉毛を優しく撫でるのもおススメです(^^)/
目が潤い、視界が明るくなるのがわかるはず。
あ、そういえば、
「この時期、目薬は欠かせなかったのですが、整体を受けるようになってから要らなくなった」という方もいらっしゃいます。
目の潤いがなくなったら、他から人工的なものを持ってきて加える、のではなく、ただ、流れを良くすればいいだけ。
女性が気になる、「肌のうるおい」だって、同じことですね。
なくなった、減ったわけじゃない、流れが悪くなっただけ。
うまく流れるようにさえなれば、余計なものを加える必要はないんです。
「流れる」体は、元気だし、キレイだし、無駄なお金もかからない。
さあ、流れる体になりましょう(^_-)-☆
******************************
★患者さんのひとこと
★たくさんの声をいただいています。
****************************
女性専門整体 とも整体院神戸

078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
スポンサーサイト
2017-05-30(Tue)