fc2ブログ

そのセルフケアはもうしなくていいですよ




「前に教えてもらった体操を忘れてしまったので教えてください」とKさん。

えーと、どんなヤツかな~?と、やっていただくと、

「確かこんな…」

(あ、2年ほど前にお伝えした気がする…)

「あ~それね、もうやらなくてもいいですよ」と言うと、

Kさんびっくり。


別にやってもいいんです、もちろん。

でも、あれからどんどん、より簡単なセルフケアを考えたり、どっかからパクってきたり(笑)して(でも、全部自分で試してみて効果のあるものだけ)お伝えしています。

何かのついでに、ふと思い立ってできるもの。

何秒かでできるもの、が多いです。

「どうするんだっけ?」と考えなければいけないもの、ちょっとやらないと忘れてしまうようなものは、まず頭を使わないといけないので効果が薄れると感じるようになったので。

セルフケアは体に意識が行かないと意味がないから。



よく聞かれるのが、

「これは何回するんですか?」

「これは何分するんですか?」

「寝る前?起きた時?お風呂上り?いつすればいいんですか?」

なのですが、

「あ~別にどうでもいいです。やらなアカンことないし、やりたい時、やりたいだけやればOKです」

という、スミマセン、とてもいい加減に思える答えをします(^-^;

が、これ、とても大事だと思っています。



セルフケアをやっている最中に数を数える、タイマーをかける、

次はどのセルフケアするんだっけ?と考える、

あ、寝る前にしなくちゃいけないのに忘れた!しまった!と思う。


なぁんていうやり方だと、頭が常に働いていて、体が二の次になってしまうし、体を緊張させることになるからです。

それに、しんどいけど、決まった回数やり遂げなければ、とガマンしてしまうと何の意味もないどころか、逆効果になるから。



何年か前にお伝えしたセルフケアをがんばって続けておられる方、ごめんね~!

(それでもその当時では一番簡単と思えるものをお伝えしていたつもりですが)

今はもっと楽になってしまいました…



達成感は全くない(笑)

でも、知らん間に楽になってる、らくちんなセルフケア。

日々、進化してます(^_-)-☆



「息が深く出来ない、しんどい」Tさんに、

整体前のほんの10秒、セルフケアをやっていただくと、

肩の力が抜けて、

「え~っ、息ができる~!」

なぁんてこともあったな~



がんばらない、やらなアカンことない、やってて楽しいセルフケア、一緒にやろうね(^^)/

「えっ?」

「あれっ?」

「うそ~」

っていうみんなの反応がとても好物の私なのです。



DSC_0818.jpg



******************************


★患者さんのひとこと

★たくさんの声をいただいています。



****************************

女性専門整体 とも整体院神戸  

智子似顔絵


078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。

メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)

info@kobetomo.com

★予約フォーム

tomoseitai.gif


★今週の空き状況

★本日のお知らせ

★お問い合わせ

★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
スポンサーサイト



2017-04-28(Fri)
 
プロフィール

女性&こども専門整体 とも整体院神戸 

Author:女性&こども専門整体 とも整体院神戸 
神戸市灘区の女性&こども専門整体院、とも整体院神戸
院長のともさんです。
みんな一緒に元気でハッピーになろうね!

月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード