自分が好きなことって?
最近、「自分が何を好きなのかわからない」と言う方がなぜか多く、
あれ?そういえば、自分も以前はそうだったな、と思い出しました。
気が付くと、今は、好きなこと、好きじゃないこと、やりたいこと、やりたくないこと、いいなと思うこと、思わないことがはっきり言えるようになってきている。
そして、今、これがすごくやりたいこと!と思うことも出来てきた。
以前は、人に「この服とこの服、どっちが似合う?」と聞かれても、よくわからなかったり、
何がしたい?と聞かれても、よくわからなかったり。
自分の好みさえもあやふやで。
嫌なことでもイヤと言えず、
たまに、あ~これやりたいな、と思っても、まあいっか、とやらなかったり。
きっと自分を出していくよりも、他人に合わせていく方が楽だったからだと思います。
変な人だと思われたり、嫌われたりしたくなくて、ひたすら自分を消していたと思う。
でも、つまらんかった。
整体を始めて、体を大事にすること=自分を大事にすることだな、とわかり始めて、
ブログやHPで、しつこくしつこく、「自分を好きになろう」やら「自分を大事にしてね」やら発信するようになり、
皆さんにもたんびに言い続けて、
そう言う自分はどうなのよ?と自問するくせがついたおかげで、
気が付くと「わぁ~これ好き!」「素敵!」「これぜ~ったいやりたい!」と、ちゃんと思える様になった。
あまり気が進まないけど、やらなあかんかな、やるべきことなんかな、と思うようなことはやめることにした。
逆に、やりたいけど、これやって何の得もないしな~と思えることでも、「やりたい」気持ちを大事にして、やれるようになった。
わりと、つい最近のことです。
ああ、ようやく自分に戻れたな、と思います。
なんだろ?素直になれたってことかな。
自分の気持ちをはっきり出せるようになったというのは、自分を信用できるようになったということなのかもしれない。
そしたら、他人のことがあまり気にならなくなった。
いや、他人に興味がなくなったわけじゃなくて、あんなことしたらあかんのに~とか、わあ羨ましいな、ずるいな、なんて思わなくなって、へえ~いいんちゃう?って思えるようになった。
それに、こんなことしたら人にどう思われるかなんて思わなくなった。
これってめっちゃ楽やし、要らんもんを削ぎ落した感じで、自分の好きなことに邁進できるので楽しい。
「自分の人生を生きてる」感じがする。
きっと今「好きなことがわからない」人だって、ほんとは何か持ってるはずなんだと思います。
ただ、色んなしがらみや、世間の常識や、色んな思いにしばられて、自分を出せてないんじゃないのかな、って私は思います。
自分を出すのが恥ずかしいことだと思っていたりね。
遠慮せず、あきらめず、もっと自分の好きなこと、しよう。
もっと自分の思いを大切にしようね。
一緒に楽しもうよ。
あなたが楽しそうだと、私も嬉しいから。
******************************
★とも整体院神戸の部活、『とも倶楽部』新設しました!
ひとりじゃなかなかセルフケアが続けられないあなた、
何か運動したいな…というあなた、
お待ちしています!
詳しくはこちら⇒
★ほっそり脚づくりコース好評です!
元気できれいな体づくり。
★患者さんのひとこと
★たくさんの声をいただいています。
★「整体塾 入門編」行います。くわしくはこちら⇒
★メルマガ発行しています。
お金をかけずに元気になる方法など、いろんな情報が盛りだくさんです。
今ご登録いただくと、<健康チェックリスト>プレゼントしています。
登録はこちら↓ ↓ ↓
⇒ http://cctform.jp/DxM/fr/0001/t6fIJy
※メルマガ登録したのに届かないよ!という方へ
すみませんが、迷惑フォルダに入っている可能性があります。
一度チェックしていただきますよう、お願いします。
****************************
女性専門整体 とも整体院神戸
078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
スポンサーサイト
2016-04-29(Fri)