疲れてない
いつも元気印の従妹が「調整してほしいから」と来院してくれました。
入ってくるなり、いつも通りパワー全開!
調整する必要あるのかな、と思いながら施術を始めると…
うぅっ、これは!
というほど背中が硬い。
しかも少し傾いてます。
「この間、荒ゴミでめっちゃ重たいのを捨てたのよね、そのせいだと思う」と言うのですが、どうもそれだけではなさそう。
ここ数カ月、叔父も叔母も体調が悪く、入退院の繰り返し、その間に引っ越しがあり、かなり大変だったと思うのですが、いつ会っても元気いっぱい。
ソプラノのよく通る声で「ともちゃ~ん!」と呼んでくれるのです。
「大変やね」と言うと、「楽しいよ!」と、ほんとに楽しそうに言うので、うっかり私も騙されてましたが…
体は正直です。
かなり疲れている様子。
整体が終わると、
「わぁ~楽になった~」
と、いつもの「頑張ってます」オーラから「ほんわか」オーラに変わっていました。
本人も気づいていなかったのですね。
「自分でもね、すっごく頑張ってるなあ、と思ってたのだけど、全然しんどくなかったのよ。朝起きても疲れてなかったしね」
きっと気持ちだけで引っ張って来てたんでしょうね。
「あ、そういえば、最近、なぜだか緑いっぱいのお気に入りのお店に行きたくなったり、今まで香りなんて興味なかったのに、癒されるような『和』の香りに惹かれて買ってみたり、急にトンカツ食べたくなったりしてた。体が自然と求めていたのね。
久しぶりにともちゃんのとこに来ようと思ったのも、そういうことなのかもしれない」
なるほど、体ってすごい。
自分を守ろうとして頑張ってるんや、えらいな~と二人で納得しました。
いくら警告を出しても、この人は全然言うこと聞いてくれないな、と判断して、あの手この手を使ってくれてるんだな。
「今まで何をしても平気だったのに、ある日突然こんなひどい症状に」というのは、それまでの体の声をすべて無視してきた結果なのだと思います。
気持ちでは平気と思っても、体はもうSOS、もうダメ、という時があるんです。
いつも頑張ってくれてる体の声をもっと聞いてあげましょうね。
「じゃ、今日はゆっくりしてね」と従妹を送り出したのですが、夜電話があり、
「楽になったわ~。あれから○○へ行ってね、××してね…」
おいおい、またまた精力的に動いてるんかい!
性分だから仕方ないのかな…
でもたまにはゆ~っくりする時間も作ってください。
いつもいつも、人のイメージ通りに『元気印』である必要はないんだからね。

一足早く、こんな可愛いクリスマスプレゼントをいただきました。
早く飾りたい。
クリスマスが待ち遠しいな~
*********************************************
★患者さんのひとこと
★たくさんの声をいただいています。
★メルマガ発行しています。
お金をかけずに元気になる方法など、いろんな情報が盛りだくさんです。
今ご登録いただくと、<健康チェックリスト>プレゼントしています。
登録はこちら↓ ↓ ↓
⇒ http://emfrm.net/DxM/fr/0001/t6fIJy
※メルマガ登録したのに届かないよ!という方へ
すみませんが、迷惑フォルダに入っている可能性があります。
一度チェックしていただきますよう、お願いします。
*********************************************
女性専門整体 とも整体院神戸
078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★ご予約
2013-10-30(Wed)