良い子の定義
私たち、小さい頃から、
頑張ること、
速いこと、
ガマンすること、
大人の言うことを聞くこと、
平均点以上、でも目立たないこと、
みんなとおんなじようにできること、
はしゃがないこと、を
「良い子」と教えられてきたし、
それができるように頑張れば褒められた。
前へならえ、
休め、
右向け右、
体育ずわり、
なんの疑問もなくしてきた。
だからいつも緊張して、いつも頑張って
体を悪くしてきたんじゃないのかな。
だいたいから、「やすめ」の姿勢は骨盤をゆがめるし、「体育ずわり」は呼吸しにくいカラダにすると思う。
てか、どれも、自分を抑えて、感情を抑えて、やりたいことせずに全部押し込めて、自分らしく生きられないやり方。
体に悪いね~
でも、ほめられたくて、良い子になろうとして、その教えを守ってきた。
それができない子は、できない自分を責めてきた。
頑張っても結果が出ない場合は、まだまだ努力が足りないんだ、ともっと無理をして。
なんてしんどい!
あのね、この考え方は昭和の古い古い考えなんだ。
もう自分をもっと解放していいんだよ。
もうそろそろ、その教えは手放そう。
逆のことがやりたければ、逆をやっていいんだよ。
人や、ほかの何かに合わせるんじゃなくて、
自分の思う通り、自分で選んで行こうね。
みんな、顔も体も考え方も、全員違うのに、
みんなおんなじにしなきゃいけないなんて、しょせん無理な話。
自分らしく、好きにやろう。
「良い子」の定義は、親や大人から見ただけのもの。
あなたが「良い子」だと、周りの大人がしんどくないだけで、
あなたにはあんまりメリットはない。(いい子だね、って言ってもらえるぐらい)
自分の人生、何も気にせず、もっとやりたいことどんどんやって行こうぜい!
人に言われるまんまじゃ、ほんとに元気にはなれないからね。
ダラダラすること、休むこと、サボること、悪いことじゃなくて、むしろいいこと。
罪悪感持たずにやってみようね。
どっちがいいかな?
良い子(人)だね、って言われるのと、体調良く元気で過ごせるのと。
****************************
女性専門整体 とも整体院神戸

078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。

または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。
スポンサーサイト
2021-03-20(Sat)
オンライン機種変して考えたこと
初めて、「オンライン機種変更」なるものをしてみました。
実は携帯のカメラ機能が良くなくて、最初はなかなか保存ができない程度だったのが、
ここへ来て全く写せなくなってしまい…
他の機能は使えるからまあいいか、とは思うものの。
オンラインだと、料金割引もあるし、わざわざ出かけなくてもいいし、待ち時間も要らない。
いいことづくめなのだけど、果たして私に設定がうまくできるんだろうか?
LINEとか使えなくなったり、連絡先が全部消えたりしないだろうか?
(そうなったら誰とも連絡が取れない…かなりヤバイ)
と、ずっとぐずぐずしておりました。
でもでもやっぱり写真撮りたい!
充電もすぐ切れるようになってきたしな~
そうか、今の時代、わからないことはyoutubeとGoogleがぜ~んぶ教えてくれるんだ、ってことに気づいて。
と、エイッ!と勇気出してオンラインで申し込むことにしました。
(ここまでが長かった…笑)
で、今日新しい携帯が届き、
データの移行と新しい携帯の設定が全部無事終了!
できたやん(^-^;
新しい携帯~♪テンション爆上がりです(^^♪
写真撮れる~
すっかりストレスフリー(^_-)-☆
こんないい気分になれるのに、なんでぐずぐずしてたんやろ、と我ながら思いました。
やってみればたいしたことないのに、あれやこれや不安材料を考えてなかなか行動に移せないってこと、
まだまだ私にもあったんだな~と気づいた次第。
要らんこと考えてしまうと、損だな、思い切ってやれば、いいことが待ってるんだな~
なんてことを改めて思いました。
それに、自分のことナメとった(笑)
失敗したらどうしよう?とか、要らんこと考えるの、もうやめるわ。
みんなも一緒に、そういうの手放して行きませんか?
この時期を華麗に乗り切ろう!キャンペーン♪
●「その場で気分良くなる呼吸法」を整体を受けられたあとお伝えします。
●「女子力UPコース」(100分)¥10000⇒¥9000
にしちゃいます。
整体+リンパケア+骨盤調整+小顔+おうちで手軽にできるセルフケアあれこれ+もちろん、呼吸法、など
もりだくさん。
この機会にどうぞお試しくださいね。
そして宣言解除後、前よりも元気で美しく笑顔の素敵なあなたになっちゃおう(^^)/
★3月1日からの料金変更のお知らせ
基本整体コース(40分) ¥4000⇒¥4500に変更させていただきます。
女子力UPコース(100分)¥10000⇒そのまま
じっくりコース(60分)¥6000⇒そのまま
基本整体コースのみの回数券は継続しますが、こちらも3月1日より料金が変わります。
4回券 ¥15000⇒¥17000
3回券 ¥11500⇒¥13000
なお、2月末までに購入いただいた回数券は3月以降もそのまま使えますので、ご希望の方はお早めにどうぞ。
よろしくお願いいたします。
****************************
女性専門整体 とも整体院神戸

078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。

または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。
★回数券発行してます!
基本整体 3回券¥11500 (¥500お得)
4回券¥15000 (¥1000お得)
どうぞご利用くださいね。
2021-02-13(Sat)
2020年という年
今年もあとわずか。
今年はほんと、ず~っとコロナでしたね。
去年の今頃は、また新しい年が来て、普通の日常がやってきて、オリンピックで盛り上がるんだろうな~と思ってたけれど。
まさかまさかの年になりました。
みんながマスクして、スーパーのレジでは区切られた線で並んで、ビニールの仕切りがあって…という、
今では見慣れた光景になってしまったけれど、
こうなるとは誰が予想できただろうね。
絶対毎日行かなくてはいけないはずの学校に、行ってはいけなくなって、
毎日時間通りに出勤するべきだった会社が時差出勤になったり、リモートになったり。
熱が出ても休んじゃいけないと言われてたのが、熱が出たら休まないと行けなくなった。
今まで「普通」と思ってたことがそうじゃなくなった。
そして気づいた。
学校に行かなくても勉強ってできるってこと。
会社に決められた時間に行かなくても、なんなら出勤しなくても仕事もできるってこと。
我慢して体調も崩して行っていた学校、別に行かなくても良かったんだ。
毎日毎日、満員電車に耐えることも、ほんとは必要なかったんだ。
ってこと。
コロナのせいで、色々大変なこともあったけど、不自由なこともあったけど、
コロナのおかげで今までの古い考え方が一掃されて、ほんとはもっとたくさんの選択肢があったこと、
もっと自由な考え方をしてもいいんだということに気づけたと思います。
それともう一つ。
コロナには特効薬がないから怖い、と思われるのかもしれないけど、
逆に薬なしで回復した人がたくさんいたということ。
それって、人間の治癒力をもっと信頼していいよ、ということだったり、
薬に頼るよりまず、普段から無理しすぎず、疲れたらすぐ休むようにして免疫力を高めていることの方が大事、
ということを教えてくれたんじゃないのかな、と思います。
とはいえ、色々ガマンと不安の1年でした。
みんな、よく頑張った。乗り越えたね!
来年は良くなるのか、悪くなるのか、
それは誰にもわからないけれど、きっと大丈夫。
外側のものに惑わされない自分でいようね。
楽しい1年にしよう(^^)/
年内の当院の営業も明日までとなりました。
1年分の疲れをリセットして新しい年を迎えたいな~という方、大掃除でお疲れの方、
お待ちしています(^^)/
****************************
女性専門整体 とも整体院神戸

078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。

または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。
★回数券発行してます!
基本整体 3回券¥11500 (¥500お得)
4回券¥15000 (¥1000お得)
どうぞご利用くださいね。
2020-12-29(Tue)
合わせる
何かに合わせてる時って、必ず何かを自分にガマンさせてる。
他人。
時間。
仕事。
決まりごと。
年齢。
世間の常識。
普通。
ずーっとそんなものには合わせるのが「普通」と思ってやってきたよね。
目立たないように、嫌われないように、
後ろ指さされないように、
でも平均以上をキープしないといけなくて、
落ちこぼれないように、
恥かかないように、
それってめっちゃ高度なスキルが必要だよね。
だからできなくて、自分を責めて、
ずっと頑張って、
しんどい思いをしてきたね。
その間「自分」を置いてきぼりにしてきた。
だから、本当にやりたいことが何だかわからなくなって、
自分の本当にやるべきことに力が発揮できなくなってて
損したよね~
もういいからね。
外側にばっかり向けてた目を
そろそろ自分に向けてあげてもいい頃だよね。
それでもまだまだ今までのクセが抜けなくて、
ついつい外側の何かに合わせようとしてしまうけど、
その前にちょっと、自分がどう感じてるのか、本当に自らそうしたいのか、
自分に問いてあげるようにしてみない?
「普通」とか「他人の目」に合わせて、せっかく持ってる自分の力をムダにしないでね。
人と違うところ、人と比べてヘンなのかなと思うことも、
恥ずかしがらずにどんどん出して行こうよ。
「合わせる」のはやめて、自分で自分の思う通りに選択して行こうね。
みんながそうやって、自分らしさを出して行けるようになったら、
めっちゃ楽しくなりそう~ってわくわくする(^^)/
****************************
女性専門整体 とも整体院神戸

078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。

または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。
★回数券発行してます!
基本整体 3回券¥11500 (¥500お得)
4回券¥15000 (¥1000お得)
どうぞご利用くださいね。
2020-11-07(Sat)
イヤと言う
孫が通う児童館のハロウィンのイベントで、ゴミ袋で作った衣装を着てみんなで写真を撮るというのがあったらしいのだけど、
「この子だけ、イヤだって言って着なくて、写真にも入らなかってんよ」と娘がこぼす。
孫曰く、
「もっとカワイイのが良かった。(プリキュア)アースみたいなんが良かった」
あ~なるほどなるほど(笑)
娘はガッカリだったと思うけど、
それに、子供たちが喜ぶようにと企画してくださった児童館の先生にはとても申し訳ないけど、
ちゃんとイヤなことイヤと言えるんやな~、自分の希望をちゃんと言えるんだ、と密かに(いいんちゃう!)って思いました。
これ、今なら小さいからしかたないね~と言われるけど、
小学校にでも行き始めたら、怒られるのかな~
自分を抑えて人に合わせることを覚えていくんだろうか。
できれば今のまんまでいてほしいな、と思いました。
大きくなるにつれて、
言われた通りにする方が、人に合わせる方がいいんだなと思うようになって、
自分の「イヤ」や「希望」がわからなくなって、
そして自分<他人になって行くのってつまらないし辛い。
どうしても人と自分を比較したり、人がどう思うかとか気にする人が多くて、
人のことを気にしなくなれば悩みの大半はなくなるのにな~と思うけど、
小さい頃からほかの人と足並みそろえて、はみ出ないように、違うことをしないように、
人のことをうかがいながら生きるクセがついてるから、
そんなふうになるように教育されて来たから、
今さら「人のことは気にしないで」と言われてもなかなか難しいのかもしれないね。
でももう、そんな「ザ・昭和」的な生き方はしなくてもいい。
もうそろそろ、自分の好みどおりに、自分らしく生きてもいいんじゃないかなと思います。
はみ出ていいやん。
手足をのびのび伸ばして、もっと自由に楽に生きていいって思います。
一見非常にワガママに思える子供たちをお手本にしてね。
大人から見ると、ほんと難しい、言うこと聞かずに困った子たち、ってイライラしたり怒ったりするけど、
それって、それがアカンことだとずっと思ってきて、
自分ができなかったことだから。、
実は子供が一番、自分のことを大事にできてるってこと。
大人がなかなかできないことをちゃんとできてる。
子供ってすごいなと思います。
さてさて、それじゃいっちょプリキュアアースの衣装を作ってやるか、と思ったものの、
めっちゃ難易度高い…
だってこれよ(^-^;

さあ、どうするかな…
****************************
女性専門整体 とも整体院神戸

078-843-9294
施術中、出張中などで電話に出られないことが多いです。
留守番電話に切り替わりますので、お手数ですが必ず連絡先とお名前を入れておいてください。
後ほど折り返し連絡いたします。
メールでのご予約は24時間いつでもどうぞ。(但し、返信は基本8時~22時までとさせていただきます)
info@kobetomo.com
★予約フォーム

★今週の空き状況
★本日のお知らせ
★お問い合わせ
★Face book
友達申請してくださいね!メッセージもお願いします。
ブログに書いてないことも色々書いてます。
★Line@ に登録してね!
毎朝、「本日のお知らせ」が届きます。
登録者限定のお誕生日割引などもあるよ。
予約やお問い合わせも気軽にできます。

または、Lineで
ID: nrz4496fを検索してみてね。
★回数券発行してます!
基本整体 3回券¥11500 (¥500お得)
4回券¥15000 (¥1000お得)
どうぞご利用くださいね。
2020-10-30(Fri)